WEBシステム研究所 岐阜のシステム開発・導入サポート・定着支援

WEBシステムを活用して業務を改善・効率化したい岐阜の企業向け情報サイト

  • トップページHOME
  • WEBシステム研究所についてABOUT
  • 業務カイゼンBLOGBLOG
    • 身近な業務改善
    • 顧客管理
    • 失敗しないWEBシステム開発
    • WEBシステムQ&A
  • 事例紹介WORKS
    • WEB予約管理システムで主催者側と企業側の情報共有に成功。
    • WEBアンケートシステムの導入で集計業務の時間を大幅削減。
    • オークション管理システムで入札者・作品・落札情報の管理業務を改善。
    • 案件管理システムで作業時間を管理し各種数値の見える化に成功。
  • ご相談・お問い合わせCONTACT
テレワーク

2020.03.09 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

非常時対応がきっかけの「テレワーク」を、輝く未来につなげていきたい。

3月も2週目に入りましたが、新型コロナウイルスによる影響が止まりません。Web会議サービスのZoomが注目を浴…

2020.02.27 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

難局を乗り越え、この先のビジネスや働き方のあり方を考える機会に。

新型コロナウイルスの影響が世界的に広がっています。大企業が出社を禁止し在宅勤務を実施したり、全国各地で次々とイ…

2020.02.12 WEBシステムの導入・定着 admin_chira

国策の波に乗って、負担を軽減しながらIT導入をめざす。

首相官邸の成長戦略ポータルサイトをご存知でしょうか。ここでは閣議決定されたさまざまな分野の成長戦略実行計画を見…

2020.01.30 WEBシステムの導入・定着 admin_chira

なかなか理解の得られないWEBシステム導入に自治体の事例を利用してみる。

大きな企業に勤めている人であれば、会社で用意されたWEBシステムを利用できます(善し悪しは別として)が、小さな…

2020.01.18 WEBシステムの導入・定着 admin_chira

リテラシーの低い上司を説得するために身近な事例を集めてみる。

業務効率を向上させるために、企業がWEBシステムを有効活用することの重要性は説明するまでもない状況ですが、まだ…

2019.12.20 WEBシステムの導入・定着 admin_chira

WEBシステムによる業務改善が当たり前になった年。

新元号・令和がスタートした2019年も瀬が迫ってきましたが、どのような一年でしたでしょうか。2019年の『新語…

2019.12.06 身近な業務改善 admin_chira

年賀状のシーズンに「顧客管理」を考えてみる。

年賀状をつくる時期になりました。年賀はがきの発行枚数は2004年をピークに年々減少しているようですが、会社やお…

AI RPA

2019.11.29 失敗しないWEBシステム開発 admin_chira

AIとかRPAとか「よくわからない」ですよね。

早いもので、令和元年も師走の声が聞こえる時期になりました。「AIスピーカー」が流行語大賞にノミネートされたのが…

記憶より記録

2019.11.05 失敗しないWEBシステム開発 admin_chira

社内情報は「記憶より記録」が大事。

プロスポーツ選手について「記録よりも記憶に残る選手」という言葉を使われることがあります。実際、ファンを魅了した…

情報共有 シェア

2019.10.18 失敗しないWEBシステム開発 admin_chira

情報共有のマインドは「管理」ではなく「オープン」。

業務改善を目的にして情報共有をすすめようとするとき、経営者や管理職の立場では情報を「管理」する方向性で考えてし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

オススメ 業務改善のための勉強セット

毎日の業務を改善したいけど・・・業務のムダを無くしたいけど・・イマイチよく分からない&イメージができない。。。そんなあなたに最適な勉強セットを無料でプレゼントします。

どうやってあの会社は『kintone(キントーン)』で業務を改善したのか?

業務改善を学ぶ勉強セット 無料プレゼント

業務改善システム『kintone(キントーン)』の活用イメージ集など、業務改善の勉強セットを無料でプレゼント。

勉強セットを無料で受け取る

 

無料相談会を実施しています。

WEBシステムを活用した業務改善の無料相談承ります。

顧客管理を徹底して営業を強化したい、クレームを減らしたい、手書きが多いアナログな業務を効率化したい、業務をシステム化したいなど、まずは、お気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

カテゴリー

  • WEBシステムQ&A
  • WEBシステムの導入・定着
  • 失敗しないWEBシステム開発
  • 身近な業務改善
  • 顧客管理

最近の投稿

  • アイキャッチ
    画像加工が誰でもできる時代に
  • 年賀状は悪ではないけれど、準備過程の非効率は改善すべき。
  • WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。
    WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。
  • ドタバタの「Go To キャンペーン」から勇気をもらう、これからの働き方。
  • 「デジタル庁の創設を検討」というニュースを見て思うこと。

タグ

Gmail Gsuite Q&A エクセル管理 クラウド化 システム導入 スマホ デジタル化 パートナー 中小企業 名刺管理 営業マン 属人的 情報共有 日報 要件定義 見える化 費用 迷惑メール 顧客管理

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

©Copyright2021 WEBシステム研究所 岐阜のシステム開発・導入サポート・定着支援.All Rights Reserved.