従業員100名ほどの業務用資材メーカー様よりご相談を頂きました。1万点以上の資材を取り扱うメーカー様です。営業課長様より、営業マンの効率をアップさせたいとご相談頂きました。
営業マンの業務効率が上がるということはお客様のへ対応が早くなるということ。
- 顧客の発注量に応じて、3段階の価格帯を設定している。
- 顧客より見積依頼が入ると、社内の事務スタッフに確認したり、社内に戻らないと対応できない。
- 営業マンが外出先からでも、各商品の価格帯をスマホから閲覧できるようにして、スピーディに顧客へ返答したい。
「現在、どのように管理されていますか?」とお尋ねしたところ、「商品は1万点以上あるが、既にエクセルで全データを管理している」とのこと。
それであれば、すぐに実現は可能ですとお答えしました。また、営業マンが使い易い「検索方法」、お客さんからよく聞かれる「優先項目」を確認することが大切ですとお伝えしました。外出先からデータを見る事が出来ても、使い勝手が悪くては社内に浸透しませんし、不要なデータの表示は閲覧速度の低下にもつながりますよね。
過去に開発したWEBシステムのサンプルを見て頂くこともできます。お気軽にお問い合わせください。