WEBシステム研究所 岐阜のシステム開発・導入サポート・定着支援

WEBシステムを活用して業務を改善・効率化したい岐阜の企業向け情報サイト

  • トップページHOME
  • WEBシステム研究所についてABOUT
  • 業務カイゼンBLOGBLOG
    • 身近な業務改善
    • 顧客管理
    • 失敗しないWEBシステム開発
    • WEBシステムQ&A
  • 事例紹介WORKS
    • WEB予約管理システムで主催者側と企業側の情報共有に成功。
    • WEBアンケートシステムの導入で集計業務の時間を大幅削減。
    • オークション管理システムで入札者・作品・落札情報の管理業務を改善。
    • 案件管理システムで作業時間を管理し各種数値の見える化に成功。
  • ご相談・お問い合わせCONTACT

2021.01.28 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

会社のシステム導入について「コロナが落ち着いてから…」と先送りしていませんか?

コロナ禍の生活もそろそろ一年になろうとしています。この間、社会の状況はずいぶん変化しました。人々の生活様式が変…

アイキャッチ

2021.01.18 身近な業務改善 admin_chira

画像加工は誰でもできる時代になりました。

ちらし屋ドットコムにはEC事業部という物販の部署があります。 この部署は岐阜県産品を海外向けに販売している部署…

2020.12.03 身近な業務改善 aa254bkzah

年賀状は悪ではないけれど、準備過程の非効率は改善すべき。

師走です。コロナ禍で迎える年末年始はどうなるのでしょうか。 さて、年賀状を準備する時期です。発行枚数は徐々に減…

WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。

2020.11.26 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。

WEBシステムを導入する企業が増え、「ブリッジパーソン」と呼ばれる役割の人の重要性が高まっています。 言葉から…

2020.10.14 失敗しないWEBシステム開発 aa254bkzah

ドタバタの「Go To キャンペーン」から勇気をもらう、これからの働き方。

話題の「Go To キャンペーン」。「Go To イート」では“トリキの錬金術”なる制度の抜け穴をついたポイン…

2020.09.06 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

「デジタル庁の創設を検討」というニュースを見て思うこと。

突然の安倍総理辞任のニュースには驚きましたが、すぐさま話題は後継選びに移り、現時点での有力候補とされている菅官…

2020.08.12 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

これからWEBシステムを導入するなら、トップダウンかボトムアップのどっちがスムーズ?

紙ベースで情報管理をしていたり、エクセルなどでの属人的なデータ管理をしているような会社はまだまだあります。その…

業務改善が進まない会社を動かすための最初の一手。

2020.07.30 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

業務改善が進まない会社を動かすための最初の一手。

政府がどれだけ音頭を取っても進まなかった働き方改革が、コロナ禍で一気に進もうとしています。それも、改善レベルで…

2020.06.04 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

DX(デジタルトランスフォーメーション)なんて他人事ですか?

何年か前からIT界隈ではよく耳にしていた「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉ですが、最近では…

2020.05.23 WEBシステムの導入・定着 aa254bkzah

オンラインで会議をすることがテレワークの本筋じゃないよね。

「テレワーク」や「リモートワーク」という言葉を日常的に聞くようになりました。実際、このコロナ禍において、はじめ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

オススメ 業務改善のための勉強セット

毎日の業務を改善したいけど・・・業務のムダを無くしたいけど・・イマイチよく分からない&イメージができない。。。そんなあなたに最適な勉強セットを無料でプレゼントします。

どうやってあの会社は『kintone(キントーン)』で業務を改善したのか?

業務改善を学ぶ勉強セット 無料プレゼント

業務改善システム『kintone(キントーン)』の活用イメージ集など、業務改善の勉強セットを無料でプレゼント。

勉強セットを無料で受け取る

 

無料相談会を実施しています。

WEBシステムを活用した業務改善の無料相談承ります。

顧客管理を徹底して営業を強化したい、クレームを減らしたい、手書きが多いアナログな業務を効率化したい、業務をシステム化したいなど、まずは、お気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

カテゴリー

  • WEBシステムQ&A
  • WEBシステムの導入・定着
  • 失敗しないWEBシステム開発
  • 身近な業務改善
  • 顧客管理

最近の投稿

  • 会社のシステム導入について「コロナが落ち着いてから…」と先送りしていませんか?
  • アイキャッチ
    画像加工は誰でもできる時代になりました。
  • 年賀状は悪ではないけれど、準備過程の非効率は改善すべき。
  • WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。
    WEBシステムを活用した業務改善のキーマン「ブリッジパーソン」に必要なスキル。
  • ドタバタの「Go To キャンペーン」から勇気をもらう、これからの働き方。

タグ

Gmail Gsuite Q&A エクセル管理 クラウド化 システム導入 スマホ デジタル化 パートナー 中小企業 名刺管理 営業マン 属人的 情報共有 日報 要件定義 見える化 費用 迷惑メール 顧客管理

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

©Copyright2021 WEBシステム研究所 岐阜のシステム開発・導入サポート・定着支援.All Rights Reserved.